人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ODAWARA。
2月27日。



ODAWARA。_f0066560_09819.jpg



2週間前に、用事も兼ねて小田原に行きました。初の小田原です。

小田急線に乗ってのんびりと田園風景を眺めながらのぶらり旅は、心身ともにゆっくりとできました。観光地である、小田原は干物やかまぼことおいしい物ばかり。そして、小田原城からの景色は本当に天下を取ったかのように、すばらしい相模湾の景色が一望。


ODAWARA。_f0066560_0135411.jpg



おいしい釜飯屋さんでおなかもみたし、お土産も買って、きれいな景色とおいしい空気をいただいて、帰りの初の小田急ロマンスカーの中では、無言で寝込んじゃいました。笑
そして、パッと起きて外を眺めたとき、日が沈みかけて綺麗に色図いた富士山が姿を現していました。とっても綺麗でした。


ODAWARA。_f0066560_0201125.jpg



ただ、それを一生懸命カメラがぶれないようにとっている姿に、となりのおばちゃんに『真剣だねえ』と言われました。笑  綺麗な物は真剣なんですね。笑 

小田原まで近い事もわかったし、景色も普段と違うし、出会う人も様々。知らない場所に行くって、改めて面白いなって思ったちょっとした旅でした。
# by musta96 | 2007-02-28 00:24 | travel
おじいちゃん。への、ちょっとした気持ち。

2月24日。



この1ヶ月の間に、同じような出来事に遭遇する事がとっても多い事。

それは、自分の目の前で人がよく物を落として、拾う事です。

手袋。

リンゴの入った買い物袋。

電車内でのキーホルダー。

などなど。

一番印象に残っているのは、山手線で下り階段で転けてしまったおじいちゃんの荷物。

すべてのみなさんに、

『 ありがとう 』 

と言われると、ああ、良い事したなって思って一日がなんだか豊かになります。言い換えると、単純な自分でもあったりして。笑

最後の山手線から下り階段で転けてしまったおじいちゃんは、なんだか守ってあげたくなりました。日も暮れた時間帯。東京の新宿駅はもう人の波。僕でもこけたらすごくはずかしい想いをするだろうなって思うと、おじいちゃん一人だし、そのときおじいちゃんに 『気をつけて下さいね』と言ったら、『 ついつい、もう地面かと思って 』 と恥ずかしさを隠しながら話してくれましたが、もっと話してあげたかったとか、一人で大丈夫かなとか、考えちゃいました。

そのあたりがちょっと悔いが残りますが、そのスーパーの買い物袋にはフルーツが入っていて、おじいちゃんって大事にしなきゃなって思いました。人生の大先輩だし、言う事、話す事には絶対意味があって、深い事もあるし、それは偉い人も普通の人もみな同じですが、比較的庶民派が好きかもしれません。笑

東京は、表は華やかだけど、裏は闇と言うか見えないのがどうも、人間の今の現状や悩みとか心理的な物が重なるなあ、とおもって悲しくもなりました。いやいやあ、そればかりではないですが、元気一番。もう季節も春一番です。

気持ちを込めることが自分にとって自然で好きな事なんだと思わせてくれましたかね。
ココ最近、blogも載せたい事が滞納してしまって・・・。

明日書こうかな。

もうそろそろ3月ですね。今年の桜の開花は早いそうですね。忙しい春になりそうです。
# by musta96 | 2007-02-26 01:08 | life
ものづくりと人。
2月19日。


When people agree with me,l always feel that I must be wrong.

『人々が私と意見が一致する場合、私は間違っているに違いないと常に思います。』


NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 を久しぶりに見ました。

今回は、庭師・北山安夫さん。


ものづくりと人。_f0066560_082377.jpg



建築設計をやる上でも、自分に言い聞かせておきたい言葉の連続でした。

『己を抑えてこそ、己が生きる』

『中途半端では感動は生まれない』

『庭造りで大切なのは思いやり、そして愛。愛に尽きる』

お施主さんへの思いやり、材料への思いやり、自然への思いやり。
人を愛し、自然を愛し、庭を愛する。この気持ちこそがものづくりの基本であり、それがひとづくりにつながるのではないかと思います。

「己を捨ててこそ、心が伝わる。」

本来、建築というものも、人が安全に雨・風をしのぐためにできたもので、それはデザインではなく、長く受け継がれて何十年も使われ行くもの。目先の事ばかりにまだ自分はとらわれすぎているのではないかと感じますね。 つまり、人と同じで年を重ねると人にも庭園にも建物にもその年月を耐え抜いた『味』があるわけで大学ではなんでそんな事をもっと教えないのだろうか。って、いいつつも学生時代はそんなことは全く考えなかったわけで。苦笑

確かな眼を育てるには、いい建物を見て、いろんな人と出会って学んでいく事がいい建物をつくる上での大切な一歩かもしれません。

茂木健一郎さんのブログを引用させていただくともっといい事が書いてありました。

続き・・・
# by musta96 | 2007-02-20 00:49 | landscape
購入に至りました。


何を買うにも慎重な自分。やっぱり、買うとなるとお金がかかるわけで、できる限りあとで後悔しないようにと思って。

そして、ついに我が家二台目のノートパソコンDELL を購入しました。友人も巻き沿いにしながら、細かくわからないものはできる限り聞いたり調べたりした結果、予算も抑え、windows・vistaを付き、その他の機能や保証などたくさんつけて、買う事ができました。  

いずれは、父親のものとなる予定ですが、他のメーカーよりも高機能でこのお値段は絶対にないと思います。 おすすめのメーカーです。DELL は、オーダーによる注文なので、その人にもっても適したパソコンとなるのも特徴。

2週間かかるようですが、早く来てほしいです。そしてはやく取りかかりたいなって思います。B5サイズなので、持ち運びOKなところもどこでもできるので楽しみ。友人と親には感謝しなくてはいけません。ありがとうございます。
# by musta96 | 2007-02-15 00:11 | goods
頑張ってね。





東京杉並区、JR阿佐ヶ谷駅。

和菓子屋さん、米屋さん、洋品店など、細い通りに小さな店が軒を連ねる商店街の一角、阿佐ヶ谷のひねもすのたり 器とcafeに行きました。

前々から、行きたいと思っていた事。そして、ここを設計された建築家の空間を感じてみたかったからです。もちろん食事も気になって。笑

今日は寒かったので、暖かい梅のお茶をいただいてみました。


頑張ってね。_f0066560_15323225.jpg



器も扱っているここのcafeだけあって、入れ物もとっても素敵です。濃厚で渋めのおいしい梅のお茶。他にも柚子のお茶があったのですが、それは今度のお楽しみ、という事で。笑 

1時間ほどゆっくりさせていただき、帰りぎわには、ここのオーナーさんとお話をさせていただいました。笑   自分の趣味や好みがしっかりされていて、それが建物に反映されている事を知る事ができました。最後には、僕も大好きな建築家の話しになって、自分自身も間違ってなかったなあって確信をさせてもらいました。そして、一声『頑張って下さいね』と声をかけていただいて、とっても勇気をもらいました。

頑張ってね。_f0066560_15413020.jpg


ちょっと不安だったので、お話をさせていただいてすっきりしました。うれしかったんですね。笑 本当にありがたかったです。いつかは、違う形でcafeにいけるといいなって。笑

同じ事を他の方から伺えると、より共感できます。この業界かもしくは本当に建物が好きではないと知らないであろう建築家の名前にびっくりもしたのも本音でして。また、行きたいなっておもうcafeでした。今度は、食事をいただこうと思います。
# by musta96 | 2007-02-14 23:43 | food